食べすぎweek

2008年05月06日

食べすぎweek
ぐらたーーーん!!!
予告通り、教えてもらって作りましたよ。
いやー、おいしかった!!食べすぎweek
残念ながら、私の大好きな海老がスーパーになかったため、
代わりにハムとブロッコリーを入れた。
マッシュルームも、ごろごろ入れた。

マカロニとホワイトクリームが絡まり合って。
幸せな食卓だーー。

ホテル気分を演出するため、
せめてテーブルを飾り付け。

私と、おかみさんと、息子(3歳)と、
なぜか幼稚園の先生で囲む。
あとはお酒をたくさん飲んだビール
職場の悩み相談に乗ったり、いろんな話を聞いてたら…。
まんまと終電逃しましたね。
お泊まり決定タラーッ

翌朝。
「ハムエッグを焼く!」という指令をいただきました。食べすぎweek
←近年まれにみる、美しい焼けっぷり!!

いやー、大きなキッチンのガス台は使いやすい!食べすぎweek
久々に、食パンを食べた。

そして、銀座へ。
エルメスの風船もらいに。
さすがおかみ。
銀座が似合う女。

私も、バイオリンのメンテナンスを山野楽器でやってもらった。

夜。
バイトである。
子どもが10人来たよ。もう、大騒ぎ。
バッタバタの中、店の新メニューをつまみ食いしたり。食べすぎweek
←まかないの生姜焼き、取り放題だったから、
かなりの肉を食らったり。食べすぎweek

いただいたケーキをむさぼったり。
 
ハイカロリーーーー。。。

でも、
やっぱ食べるのって、楽しいわ♡

そして今夜は…焼き肉に誘われている。
GW最後の最後まで、食べつくす感じでブタ

明日のわが身肉が、危ない(笑)

ちなみに、次回の料理教室は、
炊き込みご飯と肉じゃが。

個人的には母の味がベストなんだけど、
「違う家の味を覚える」
それって新鮮で。それもまたおいしいのだ☆


同じカテゴリー(周辺情報)の記事画像
品川てづくり市
ジンガロ
新撰組のふるさと
新年初
温泉☆
さぬきの夢2000
同じカテゴリー(周辺情報)の記事
 品川てづくり市 (2009-02-09 18:02)
 ジンガロ (2009-02-08 00:08)
 新撰組のふるさと (2009-01-15 23:25)
 新年初 (2009-01-09 23:57)
 温泉☆ (2008-12-30 12:52)
 さぬきの夢2000 (2008-12-28 01:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べすぎweek
    コメント(0)