食べ放題!!
2008年05月31日

お台場、アクアシティにて。
1980円、食べ放題!!!
いやー、豪快料理が多く、
がっつり肉を食べることができて。
おいしかったうれしかった☆

久々に会って、
髪やメイクは派手になってたけど、
中身はちっとも変わってない。
すっげ、おもしろかった。
それぞれの道を進んでいる彼女たちを見て、
かなりの元気をもらった。
「ゴリケル」ってで呼ばれる人がいて、
なんでそんなあだ名なのか聞いたら、
「ゴリがマイケルジャクソンの真似してる時てに似てるから」
っていう、その発想がもう素晴らしいよね。
この一週間は疲れてた。
なんだかイロイロありすぎて。
でも、なんだか頑張れる気がしてきた。
で、今、撮りだめたドラマのビデオを見ている。
*月9「チェンジ」
…キムタクが、ついに総理大臣になったね。
街頭演説が素晴らしかった。涙出ちゃった。
でも、国民と政治家をそれぞれ川の対岸に置いて、
国民の味方になることを公言することで、
政界内では生きにくくなるんじゃないかと心配だなぁ。
なかなか、今後が楽しみになってきた。
月9がおもしろいと、
その後のスマスマ、あいのりも続けて見ちゃう。
あいのり、切なかーーー。
*「絶対彼氏」
・・・これ、おもしろいよ。
馬鹿馬鹿しいトコもあるけど、ニコニコしちゃう。
もこみちが、可愛く思える今日この頃(笑)
相武紗季、うらやましい。
*「渡る世間は鬼ばかり」
・・・なんか、一回見出したら気になってならないよね。
この長寿番組。
相変わらず問題だらけのおかくら家、幸楽。
永遠にテーマソングが変わらないのもいいね。
だいきっつぁんが新しい女の人にメロメロだ。
女性と飲んで酔っ払って帰ってきた翌日、
長子にそれを責められいやみ言われて・・・
「やけ酒は次の日に残るけど、
いい酒は次の日に残らないし気持ちいの!」
今日の大吉の名言。
相変わらずおもしれーーー。
勇が、同世代でバンドを作るらしいぜ。
「仕事と家庭に縛られて、今まで自分の世界が持てなかったからな~」
なんか、そんな風に縛る嫁にはなるまいって思うけど。
現実は厳しいのかな~。
*「ごくせん」
・・・一回でいいから、
ヤンクミがまともに授業してる所を見てみたい。
っていうか、三浦春馬くん、かっこいーーー。
「ボンビーメン」に出てた時に惚れたんだけど、
いい人役から、一転して不良役。
だから、ガンたれても、なんか迫力が…ね。
結局今は、イイ奴になっちゃって。優しさがにじみ出てるわ~。
お~いお茶のCM、めっちゃツボだわ~。
ドラマって、架空の話ではあるけれど、
なんか、どっぷり浸かって観てしまう。
四角い画面の中の世界が、
生命力にあふれてる☆
Posted by くみちょ at 13:17│Comments(0)
│周辺情報