この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

鍋めぐり

2007年12月29日

←あんこう鍋
鍋がおいしい季節です。

みなさんは、何鍋がお好きですか???

寄せ・ちゃんこ・かき・あんこう・もつ・石狩・チゲ・カニ・・・
鍋がおいしいお店を巡る会とか、
やってみたくない???

今日は両国でちゃんこ。
今日は北海道で石狩。
今日は広島で牡蠣。
今日は韓国でキムチチゲ。。。

・・・いいなぁ、それ。
めざせ、鍋マスター!!みたいな。

でも、家鍋でいろんな種類を楽しむのもイイな。
毎日鍋。でも、違う鍋。

で、もちろん品評会。
出汁の違いとか。
具材によるの味の変化とか。
みんなで話まくるの。

あ、「みんな」って、重要ね。
私、一人暮らしだけど、毎日「みんな」来てくれるの。
それ前提。じゃないと寂しい(笑)

鍋に何を入れるかでも、話は盛り上がるだろうな。
私は大根を入れるんだけど、少数派だね。
春菊は入れて欲しくないって人、いるよね。
キャベツを入れる時もあるね。もつにはキャベツって感じだし。

そうそう。
じゃがいもを入れると、すんごいでんぷん質の、
とろっとろの鍋になるんだけど、知ってる??
私は結構好きだけど。

派閥ができそうなのもあるよね。
えのきか、しめじか。
マロニーか、糸こんにゃくか。
豆腐は木綿か、絹ごしか。
他にも色々・・・結構違ってくるんじゃないの??これ。

ちなみに、
関東では、すきやきは、鍋の種類には入らないみたいね。
作り方も地域によって、
「わり下に具材を入れる」か「肉を先に焼く」かの違いがある。
我が家は、肉を焼く派。水分は、基本的に野菜から。
で、絶対「お麩」を入れる。
出汁がしみしみでとろとろになったお麩、これ最高。
みんなに食べさせたい。

うわぁ、毎晩集まって、ビール片手に鍋奉行。
楽しいね!!!

やりたいやりたい!!!
今夜の脳内旅行、これに決定強調
絶対お腹減っちゃうわ・・・  


Posted by くみちょ at 02:47Comments(0)脳内旅行

ハジメマシテで突然に

2007年12月29日

「もしも」の世界は、お好きですか??
「もしも」で始まる妄想は、あまりに楽しい脳内旅行。

私は、とにかく好奇心旺盛である。
やりたいことが、たくさんある。
行きたい場所も、たくさんある。
なのに…
時間もお金も足りなくて、なかなか叶わないのが現実。
けれど、
空想の世界では、なんだってできる。どこへだって行ける。
だから。
私は空想が、想像が、妄想が、大好き!!

つまりは・・・変態だね☆

折角だから、そんな脳内を、文字に残そうかと思ってみた。

文字を読むということは、旅することに似ていると思う。
出会い、想い、そして識る。

文字を書くということも、旅することになるだろう。
世界を広げていけるから。

ここは、さぬきのブログサイト。
でも、私の住んでる東京とだって繋がれるし。
世界にだって、発信している。

そんな場所で、文章の旅を、繰り拡げたいと思う。
読み、読まれることで、
共に多くの場所を旅していけたら・・・いいですねハート  


Posted by くみちょ at 02:12Comments(0)もしもボックス