鍋めぐり

2007年12月29日

鍋めぐり←あんこう鍋
鍋がおいしい季節です。

みなさんは、何鍋がお好きですか???

寄せ・ちゃんこ・かき・あんこう・もつ・石狩・チゲ・カニ・・・
鍋がおいしいお店を巡る会とか、
やってみたくない???

今日は両国でちゃんこ。
今日は北海道で石狩。
今日は広島で牡蠣。
今日は韓国でキムチチゲ。。。

・・・いいなぁ、それ。
めざせ、鍋マスター!!みたいな。

でも、家鍋でいろんな種類を楽しむのもイイな。
毎日鍋。でも、違う鍋。

で、もちろん品評会。
出汁の違いとか。
具材によるの味の変化とか。
みんなで話まくるの。

あ、「みんな」って、重要ね。
私、一人暮らしだけど、毎日「みんな」来てくれるの。
それ前提。じゃないと寂しい(笑)

鍋に何を入れるかでも、話は盛り上がるだろうな。
私は大根を入れるんだけど、少数派だね。
春菊は入れて欲しくないって人、いるよね。
キャベツを入れる時もあるね。もつにはキャベツって感じだし。

そうそう。
じゃがいもを入れると、すんごいでんぷん質の、
とろっとろの鍋になるんだけど、知ってる??
私は結構好きだけど。

派閥ができそうなのもあるよね。
えのきか、しめじか。
マロニーか、糸こんにゃくか。
豆腐は木綿か、絹ごしか。
他にも色々・・・結構違ってくるんじゃないの??これ。

ちなみに、
関東では、すきやきは、鍋の種類には入らないみたいね。
作り方も地域によって、
「わり下に具材を入れる」か「肉を先に焼く」かの違いがある。
我が家は、肉を焼く派。水分は、基本的に野菜から。
で、絶対「お麩」を入れる。
出汁がしみしみでとろとろになったお麩、これ最高。
みんなに食べさせたい。

うわぁ、毎晩集まって、ビール片手に鍋奉行。
楽しいね!!!

やりたいやりたい!!!
今夜の脳内旅行、これに決定強調
絶対お腹減っちゃうわ・・・


同じカテゴリー(脳内旅行)の記事画像
西国三十三所巡り
ガラスの仮面
プレゼント
学会
自然を感じる
実家で焼肉
同じカテゴリー(脳内旅行)の記事
 西国三十三所巡り (2008-11-19 22:29)
 ガラスの仮面 (2008-08-11 00:34)
 プレゼント (2008-07-26 03:46)
 学会 (2008-07-14 18:12)
 自然を感じる (2008-07-05 23:11)
 実家で焼肉 (2008-05-17 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋めぐり
    コメント(0)