この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ワーカほりっく?

2008年06月23日

暗いよぅ。
怖いよぅ。

気づいたら、こんな時間まで仕事。
別に、仕事してなきゃ済まないって感じじゃないんだけどなぁ。
五時には帰れたハズなのになぁ。
一度集中したら、
とめどなかったわ。

最近事件も多いし、
この時間はマズイな。

でも、もうすぐ夏休みだから☆
そしたら、一日寝てることもあるから(笑)
ま、今が頑張り時っ!

遊びたい気持ちふくらみまくりだけど。
も少し、我慢☆
  


Posted by くみちょ at 21:45Comments(0)周辺情報

男の手料理

2008年06月23日

いいよねぇ。豪快で。

カツオのカルパッチョサラダ。
タマネギとカツオが二重構造になってた。
豪快かつ繊細。
激ウマ!!

同僚のお家にご招待された。
でも、放課後指導が重なって、
到着が夜の九時ガーン
にもかかわらず、しっかり料理をふるまっていただいた☆

女性もいるのに。
今回の料理担当はすべて男!!
初めてだわ。こんなの。

同期が作ったサラダもおいしかったし、
家主の作った牛スジ煮込みも、最高ピカピカ

奥さまは外国人な家庭なのだけど、
今はご実家に帰省されているとのことで、
お邪魔させていただいた。
料理は、奥様も作るけど自分でも作るそうで。
なんか、いいね。

「台所は女が守る」
ってのはもう古くて。
互いに得意料理を持合い、
振舞いあえるって、
素敵だわぁ☆

うらやまし!!

私の家も、
父母ともに料理をする人だ。
母は、オムライス・グラタン・ハンバーグにコロッケ・パスタ…
など、ザ・お母さんな料理担当。
父は、魚料理・鍋料理・中華担当。
あと、カレーは、
昔は母が作ってたのに、なぜか最近は父担当。
具材が細か~く切られてて、食べやすい。

なんか、親の料理って、
他と違うおいしさなんだよね。
幸せになれる味って感じ。

おばあちゃんの和食も、最高だなぁ。
卵焼きとか、ふあふあで。
あんな風に私じゃ絶対できない。

まぁこうして、実家では、
私自身あまり料理をすることなく過ごしてしまったワケで。
今お勉強中なワケだけど。

もしも、ホームパーティーとかができるような、
そんな家に住むようになったら、
皆に楽しんでもらえる料理、
ふるまえるように頑張りたいな☆

テレビでやっていたんだけど、
カウンターキッチンにビールサーバーがついた家。
めっちゃ理想(笑)  


Posted by くみちょ at 01:06Comments(0)もしもボックス