まんごぅっ☆
2008年08月25日

幸せいっぱい、
マンゴーかき氷です。
しっかりいただきました☆
台湾二日目。
朝から、見張りの交代見学。
イケメン発見!
いっぱい発見(笑)
徴兵されてる方って、
かっこいいね。
その後、
台湾戯曲学院へ!
生徒さんによる雑技。
そして京劇を観た。
独特な世界に大感動☆
昼、有名店で小籠包!
激ウマ。
いくらでも食べれそうだった…。
午後は故宮博物院へ。
八千年前の玉や唐三彩、白磁など…
名品、珍品勢揃い!
碧玉白菜と、角煮に似た石がマイベスト(笑)
書・漢字の歴史も興味深。
半日じゃ足りないね。
また来よう。
夜は台湾料理。
お腹いっぱいっす。
夜市にも行った。
なんが原宿とアメ横を足した感じ。
夜の賑わいっぷりに圧倒された。
…研修旅行だから、
道中はバスの中もずっっっと、
解説ガイドされまくり。
密度の濃い旅ですわ。
明日は、日本製新幹線で、
高雄に行きます☆
台湾☆
2008年08月25日

一日目が終了!
民主記念館、
国立博物館へ行った。
蒋介石やら孫文やら。
日本の植民地だった歴史。
日本人が、
台湾を研究した軌跡を見た。
でも、博物館には、
愛知万博で展示された、
ユカギルマンモスがいた(笑)
世界最大のタカアシガニとか、
ラフレシアとか、
色んな標本がおもしろかった。
科挙の時の、
カンニングペーパーも見れて。
楽しすぎ!!
夜は、
ミニ満漢全席☆
お腹いっぱい…
フカヒレ、燕の巣、フォアグラ、亀ゼリー…
不思議ラインナップ(笑)
台湾の足マッサージも、
たっぷり堪能して。
ぐったり。
明日は故宮博物館だ!!