この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

チョココ

2008年02月15日


いっぱい配ったギリギリリ。
いっぱいもらったチョコチョココ。

2月14日は、女の子のドキドキでいっぱいだね。
でも、なんだか、手当たりしだいに配りまくる姿も見る。
女の子の方があげやすいのかな。
私も結構もらった。
そんな中、いくつの本命が飛び交ったのかな♡
うらやましい限り。

もし、今日という日に、特別な一個を用意するとしたら、
どんなのにするだろう。

「手作りは学生の特権。二十代も後半になると、
 どこの店のチョコを選ぶかがポイントになる。
 手作りは、もらう方にとって重たすぎるらしい。
 買ってあげるのがステイタス」

そんなことを、テレビで言っていたけど。
やっぱり手作り、したいかな。

生チョコを作ってきて、タッパに入れて持ってきてた子がいた。
いただいたら、とってもおいしかった☆
それぞれの味が出て、想いがこもっていて、
手作りの特別は、甘くておいしい。

ハートにメッセージ、なんて恥ずかしすぎてできないけど。
クリームチーズ味とか。
ミルクティー味とか。
イチゴ味とか。
ビターなものから、ミルキーなものまで。

相手の好むような姿をしたチョコを、
ちょっと心弾ませながら渡す。
それを、素直にやりとりできるような、
そんな純粋さって、大事だと思う。

まぁ、なんだかんだ言って、買っちゃった方がおいしくて、
奇麗で、楽なんだろうけど。
「手作りをあげる」っていうその感じが、
なんかいいなぁって思うんだな。

たとえば手編みのマフラーも・・・ね。

あまりに正統派すぎて胸がくすぐったいけど、
そこがまた、イイのだ(笑)

  


Posted by くみちょ at 02:18Comments(0)もしもボックス